20代30代向けの転職サイト・転職エージェント
公開日 : / 更新日 :
転職支援サイト
20代30代向けの方を積極的にサポートしている転職サイト・転職エージェントを挙げます(転職エージェントは2つ目の表「人材紹介会社・転職エージェント」をご参照ください)。
下には、転職エージェントのサイトも挙げています。
正社員になりたい方必見!セミナー【学びながら10万円支給もあり】
リクナビNext
サイト更新日 |
水・金 |
拠点 |
全国16箇所 |
対象年代 |
20代〜マネジメント層に対応 |
求人件数 |
約8万8,500件の求人情報(9割は非公開求人) |
実績 |
累計約30万人の転職を実現 |
設立年月 |
1960年 |
転職者の8割が利用している社会人向けの転職サイト。転職成功実績No.1。
気になる企業や「離職率5%以下」、「フリーターから正社員を目指す」、「応募者全員と面接」、「完全週休2日制」などの条件を登録しておけば、その条件に合う企業が募集を開始したらメールで通知されるなど、驚くほど多くの機能がある。
これらの機能を使うのと使わないのとでは、転職活動の効率が大きく変わるので、まだ登録していなければ、是非、すぐに登録することをおすすめします。
詳細については、実際にリクナビNextに登録して、転職に成功した私の体験談「リクナビNEXTの体験談」もご参照ください。
マイナビエージェント

サイト更新日 |
不明 |
拠点 |
首都圏・関西圏 |
対象年代 |
20代~30代のビジネスパーソン |
求人件数 |
8割が非公開求人 |
実績 |
1997年に派遣事業を始めて以来、人材関連の事業を展開 |
設立年月 |
1997年 |
株式会社マイナビが運営する総合型の転職エージェント。20代と第二新卒のサポートに重点を置いている。
多くの人事採用担当者との間に太いパイプがあり、全求人の約80%が非公開求人。
マイナビエージェントのみが保有する「独占求人」も取り扱う。
特に得意なのは、関東エリア、営業職、メーカー、ITエンジニア、医療・介護関連。
履歴書・職務経歴書などの添削、事前の面接対策など、転職者の市場価値を高めるキャリアカウンセリングに力点を置いており、キャリアカウンセラーが担当する応募者の人数を絞っている。親身なサポートへの評価が高い。
多彩な転職相談会も随時開催。とても有益な情報を得られて転職・再就職の成功に近づけるので、是非、参加したい。
マイナビエージェントの転職相談会 >>
女性コンサルタントによる女性向けの転職サービス、クリエイター向けサービスなど、
性別や職種別のサービスもあるので、より自分に合ったアドバイスや情報を得やすい。
Women Will
マイナビAGENT×IT


マイナビクリエイター

マイナビ医療介護のお仕事(PT・OT・ST)

マイナビ保育士

@type
サイト更新日 |
火・金 |
拠点 |
全国 |
対象年代 |
20代~30代。マネジメント層にも対応 |
求人件数 |
約100,000件(非公開求人も含む) |
実績 |
会員261万人
(月間ユニークユーザー100万人超。
転職サイト トップレベル) |
設立年月 |
1993年 |
1990年代から求人誌を発行していたtype。求人している会社との独自のパイプがある。登録すると、あなたの条件に興味をもった企業からのオファー連絡を直接、受けることも可能。
社として「キャリア志向の高い人材層」、「エンジニア」、「女性」の質の高い採用をサポートをするという戦略を一貫して採用。「営業」職の転職サポートにも力を入れている。特にIT・Web・通信エンジニア関連の求人件数が多い。
●マッチングサービス
スキル、希望条件、パーソナリティ、足あと(閲覧したページ)から、自分に合った求人を見つけられる。
●「転職力」診断テスト
10分の簡単なテストで、客観的な評価を把握して、適正年収、強みや弱みを把握できる。
●市場価値診断テスト
40万人分の職種・年齢別平均給与データを加味して、市場価値測定研究所と転職サイト@typeが共同開発したという「市場価値診断テスト」。これも、自分の市場価値を把握する上で、とても参考になる。
●セレクト表示モード
「どんな経験・スキルが活かせる仕事?」など、注目したい項目を登録しておくと、求人情報のうち、その項目が強調して表示される。
情報を絞れるので、簡単に読めてオススメ!
また、転職エージェントとしてのtype転職エージェントの丁寧な対応は、業界内でも評判がいい。
type転職エージェントの詳細については、「type転職エージェント」の欄を参照。
女子カレッジ 【JAIC】
女子カレッジ 【JAIC】

拠点 |
新宿、大阪、名古屋 |
対象年代 |
20代の女性のサポートに特化 |
求人件数 |
正社員支援実績12,174名 |
実績 |
就職成功率 80.3% |
設立年月 |
平成3年 |
20代の女性のフリーター、既卒者、第二新卒者を専門としている就職支援エージェントで、就職成功率 80.3% !
高い成功率の理由の1つは、女性向けに開発した就職支援講座&面接会。
・女性ならではの魅力を引き出す6日の無料研修を受けられる。
・書類選考なしで、女性が安心して働ける企業15社との集団面接に参加できる
「女子カレッジ」を運営しているジェイックは、もともと教育研修事業から始まった会社。教育事業での実績が認められて、ハローワークや大学でも研修を実施するほどノウハウがあり、厚生労働省認定の職業紹介優良事業者です。
そんなジェイックの研修を受けられるから就職成功率 80.3% !なんですね。
女子カレッジ 【JAIC】の詳細については、「20代女性向けの就職・転職支援」を参照してください。
パソナキャリア
サイト更新日 |
不明 |
拠点 |
全国 |
対象年代 |
20代〜エグゼクティブまで |
求人件数 |
40,000以上の案件
(8割が非公開求人) |
実績 |
25万人の転職サポート
取引実績企業16,000社以上 |
設立年月 |
1976年 |
人材サービスを総合的に提供しているパソナグループの人材紹介部門だから、独自の求人情報もあり、67%の人が年収アップに成功。
転職活動の相談から入社まで、担当のキャリアアドバイザーがすべて無料でサポート。
昨今、特に力を入れているのは、以下。
・IT・通信・インターネット
・メーカー(機械・電気・電子)
・医療・福祉医療
・営業
パソナキャリアには、職務経歴書を作成できる「
転職ナビ」や、無料の「
未経験から学べるITエンジニア講座」もあり。興味がある方は、このチャンスを逃さず、登録してみることをお勧めします。
パソナキャリアの詳細については、「パソナキャリアの体験談」もご参照ください。実際に登録して、利用した私の体験談も含めた詳細です。
DODA(デューダ)


サイト更新日 |
月・木 |
拠点 |
全国 |
対象年代 |
エグゼクティブのサポートもあり |
求人件数 |
人気企業の求人3600件ほど
非公開求人 13万件
8割〜9割が非公開求人 |
実績 |
転職支援(人材紹介)会社の満足度1位 |
設立年月 |
1956年 |
|
求人情報サービスanも運営するパーソルキャリア株式会社(旧:株式会社インテリジェンス)のサービス。
。書類選考なしで、エントリーすれば必ず面接を受けられる「面接確約オファー」など、プレミアムなオファーがあるのが特色。まず面接を受ける機会を掴むのも大変なもの。面接が確約されていれば、一歩前進できるので、とてもお勧め!応募書類の書き方指導、できる限り詳しい面接情報の提供、模擬面接もある。
MIDAS
MIIDAS
拠点 |
全国 |
対象年代 |
20代 |
求人件数 |
優良企業7,000社 |
実績 |
|
設立年月 |
1956年 |
インテリジェンスが保有する7万人以上の転職者データを駆使したマッチングシステムが強みの転職サイト。
「自分と類似した人材(学歴、年齢、経験スキル等)の転職実績」「自分が興味のある業界、職種には、どんな人材(学歴、年齢、経験スキル等)がどれくらいの年収で転職できたのか」を検索、閲覧できるのが特長。
MIIDASのオファーは「面接確約」(一部例外あり)なのがすごい!
ユーザーの約60%が登録完了直後にオファーを受け取っており、多い方だと100通以上のオファーを受けているということなので、これだけでも登録の価値あり。
オファーから通常、有料の日経バリューサーチによる業界レポートを読んで、企業への理解を深めることができるのも素晴らしいです。
人材紹介会社・転職エージェント
順位 |
サイト・会社 |
サイト更新日 |
特徴 |
 |
リクルートエージェント |
サイト更新日
水・金
全国 |
全求人の約90%が非公開求人で、約10万件!転職支援実績No.1。約31万人を成功に導いたエージェント。
それぞれの業界をよく知る専任のキャリアアドバイザーが、あなた自身も気がついていない長所を発見。
会社の雰囲気などの求人票にも載らない情報を踏まえた上で、長期的なキャリアパスを考慮した次のステップの提案、転職活動についての相談をしてもらえる。
職務経歴書や面接についてアドバイスしてくれるだけでなくて、キャリアアドバイザーからも企業にあなたの強みをアピールしてくれる。
実際に登録して、利用した私の体験談「RECRUIT AGENTの体験談」もご参照ください。
|
 |
type転職エージェント

|
サイト更新日
毎日
主な拠点
首都圏 |
転職した人の71%が年収アップ!
あなた専任のキャリアアドバイザーが徹底的にサポートしてくれるから。
利益優先ではなく、 他の大手の会社より丁寧なサポートを受けられると業界の内部でも評判が高いです。 ワークショップや体験型イベントでキャリアについて考え、人脈作りにも役立つ、他社にはないプログラムもあり。
無料の転職相談会や転職セミナーを毎週開催しているのも嬉しい。
職種ごとに職務経歴書の書き方のポイントが掲載されていて、テンプレートのダウンロードもできる。
職種は「営業」という大ざっぱなくくりではなく、法人営業、個人営業、IT営業などと細分化されているため、より効果的に書くための具体的な表現方法を知ることができる。
これは秀逸!!書類選考に通るためには、書類の書き方もとても重要なので、参考にしなければ損!!
転職サイトの@typeにも、是非、登録しておきたい。
|
関連